fc2ブログ
モダンスイマーズ・津村知与支のブログ

いやー
ナツいアツももうこりごりっ!!
と、しょっぱなから、気の抜けた入りでごめんなさい…。
若干バテ気味っすアタクシ。
くー
今日も朝からバイトで夜は稽古っ!!
がむばらねばっ
(>_<)v
えーさて、今日は恒例の(?)携帯手打ちによる舞台告知、UPさせて頂きました☆
今回かなりの長文っぷりですよっ
あ、スケジュール、今回の公演期間中、前回の3月公演「デンキ島松田リカ篇」の上映会も併せて行いますので、若干紛らわしいのでご注意下さい。
時間に①とか②とかついてる回が上映会の方ですー。
「どん底スナイパー」チケットご予約の方は、無料で上映会もご覧になれますので、そちらも併せてよろしくです☆
ちなみに「どん底スナイパー」チケットまだまだ売るほどありますので、皆様是非是非ご予約よろしくお願いします!!
さて、今日UPしました写メは、今回モダン初参加の宮崎君とアタクシの2ショットです。
凄いアップでごめんなさい…(笑)
この宮崎君、今回アタクシ初対面なのですが、連れて来た古山氏曰く怪優なんだとか。
早くもその感じ、稽古場でいかんなく発揮し出してきております。
そしてどこか雰囲気が古山っぽい。
うーん
類は友を呼ぶ、もとい、類は役者を呼ぶですなっ
一緒に板に乗るのが、楽しみなような怖いような(笑)
サクラさん、いつも応援ありがとうございます!
今日も暑暑ですが、バイトに稽古にがんばります☆☆☆
↓以下長文告知です
皆様よろしくです♪
モダンスイマーズ公演
「どん底スナイパー」
2011.9.12[月]~9.25[日]
<作・演出>
古山憲太郎
<出演>
津村知与支
小椋毅
西條義将

斎藤ナツ子
蒲田哲
宮崎敏行
三田村周三
<劇場>
サイスタジオ・コモネ(SAIMARKET)※地下1階
東京都板橋区小茂根1-9-5FM12サイマーケットB1F
※東京メトロ有楽町線、副都心線「小竹向原」駅下車2番出口、3番出口より徒歩約3分
<チケット料金>
前売3,000円
当日3,500円
※全席自由(整理番号付)
<チケット取扱い>
〇チケットぴあ
0570-02-9999[Pコード:413-346]
http://pia.jp/t/(PC携帯)
〇イープラス
http://eplus.jp/(PC&携帯)
〇モダンスイマーズ
http://modernswimmers.com(パソコン)
〇チケットフォーム
http://modernswimmers.com/k/(携帯)
<お問い合わせ>
〇Habanera:03-5489-3740(平日11:00~18:00)
〇サイスタジオ・コモネ:03-5986-1201
※公演期間中の9/12~25、開演の2時間前(開演中はご遠慮願います)
[ご注意]公演期間中以外は使用できません
<公演日程>
公演16回/上映会(①~⑧=上映会)
2011年
9月12日(月)19:30
13日(火)19:30
14日(水)19:30
15日(木)14:00/19:30
16日(金)①15:00/19:00
17日(土)14:00/②18:00
18日(日)14:00/③18:00
19日(月祝)14:00/④18:00
20日(火)⑤15:00/19:30
21日(水)14:00/19:30
22日(木)⑥15:00/19:30
23日(金祝)14:00/⑦19:30
☆倶楽部イベント17:00-18:00(別途入会手続きが必要です)
24日(土)14:00/⑧18:00
25日(日)14:00
※開場は開演の30分前、受付は40分前
※公演の開演時間:マチネ14:00/ソワレ19:30
「デンキ島~松田リカ篇~」上映会
2011年3月~の舞台映像を地震の影響で来場できなかった方の為に無料公開いたします。
また本公開の前売チケットをご購入の方にも公演チケット1枚につき上映会の入場券1枚をもれなく進呈いたします。詳細をご確認いただき、ご予約の上でご来場下さい。
〇上映会ご入場の対象者について
①振替のご対象者…前回公演3/11~16の未使用チケットご持参の方。
②本公演の前売チケットご購入の方
・劇団チケットフォームで購入された場合:チケットと一緒に入場券を送付
・プレイガイドで購入された場合:公演チケットと共有(券面印刷入り)
〇上映会のご入場について
最低実施人数:1名/要予約
実施状況は、劇団公式サイト内ブログでご確認いただくか、電話でお問い合わせ下さい。
くー
長かった(+_+)
よろしくお願いしまーす☆

スポンサーサイト



きゃ~☆津村さんだぁo(^-^)o
お疲れ様ですっ(*^o^*)ナツいですねぇ★忙しいお盆営業は終わったけど、お休みが無くて(笑)津村さんの笑顔が見たいよぉ~p(´⌒`q)って思ってたら…
なんて素敵なタイミングで☆その笑顔~心鷲掴みされちゃいましたよぉ~
津村さんカッコイイよぉ~どうしてそんなに素敵なの~あ~ん今日も頑張るっ(なんてテンション(笑))

舞台告知も手打ちお疲れ様でした☆☆☆中々に密なスケジュールですよね…くれぐれも体調崩さないようにお気をつけ下さい(>_<)
夏バテ解消にアタシはゆっくりお風呂に浸かります☆1日の疲れもリセットされるし、癒されますよお時間ありましたら登別の湯(笑)とか買って来てみてはいかがですかしら?

では、今日も暑いですが…元気に頑張りましょうっ(^-^)
【2011/08/16 Tue】 URL // サクラ #- [ 編集 ]
お疲れ様☆
手打ちの告知(☆o☆)大変だったでしょうね‥
夏バテの中、バイト&稽古顔晴ってp(*^-^*)q
【2011/08/16 Tue】 URL // Waka #- [ 編集 ]
お疲れ様ですo(^-^)o
津村さん、体調はいかがですか?

世間一般な水分をたくさん取るとか、1日一個の梅干しとかじゃ芸が無い(笑)ので…お家で飲みながらでも出来る夏バテ解消法…探してみましたっ(^-^)V

夏バテ防止にツボ押し
足の裏に勇泉(ゆうせん)と言うツボが有ります。ここは元気が無く、体調がだるいと感じている時に効果があるツボです。場所は、足裏に1本線を縦に引いてみます。指の付け根と踵の部分を3分割し、1/3指よりの部分になります。簡単に見つけるならば足の指を曲げてみて、くぼみがある所が勇泉です。
勇泉をペンの先で押したり、人差し指の第2関節を使って押したりしてみて下さい。痛みを感じると思います。これを毎日適度に刺激し続ける事で効果が表れてきます。
【足三里】
足のスネの部分に足三里(あしさんり)と言うツボが有ります。ここは身体の免疫力を高める効果があります。場所は、足の膝の下側にくぼみがあります。その外側のくぼみから指4本分下の所にある場所が足三里です。調度小指の下の部分だと思って頂ければ良いと思います。身体がだるかったり、疲れたりしていると、その部分を押すと痛みを感じます。2~3分程痛みを感じながら刺激してあげましょう。続けていく内に身体が軽くなったような感じを実感できます。

足裏は確かに気持ち良い感じでした☆☆☆長くなりましたが、厳しい夏の暑さももう少し(の筈…)夏に負けないで下さいっ
【2011/08/17 Wed】 URL // サクラ #- [ 編集 ]
津村さん見つけました
東京タワーの舞台を見てから、何度か舞台を拝見させて頂いています。
アリナミンAのCM見ました!!
津村さん?!と思って、ブログ拝見に走りました。
お久しぶりですみません(^-^;
今度からアリナミン飲みますね(^-^)

これからも体に気をつけて頑張って下さいp(^^)q
また舞台見に行きます♪
【2011/08/22 Mon】 URL // ☆まりこ♪☆ #- [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/08/22 Mon】 // # [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
http://moderntsumura.blog96.fc2.com/tb.php/508-4440ee22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 津村の叫び all rights reserved.
プロフィール

tsumura

Author:tsumura
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク