fc2ブログ
モダンスイマーズ・津村知与支のブログ

昨日久しぶりにライヴに行ってきました~♪
blogでも前に書いたかもですが、何を隠そうアタクシ、高校時代から上京後の何年間か、ドラマーとしてバンドに参加していた経歴の持ち主でして、そのバンドでヴォーカルギターだった大ちゃん(オオチャン。もちろん愛称)が、今も東京でバンドやってるんですー
だから知り合ってもう18年位?
今でも随一の良き友でやんす(^-^)
なかなかスケジュールが合わず、久しぶりに観に行ったのだけれども(大ちゃんはいつも友達を何人も引き連れて芝居観に来てくれるのに。。。恐縮‥)、
う~ん
やっぱライヴはいいっ!!(これも前に書いたかな?)
なんか原点!!(今は音楽の方は、アタクシ挫折してしまったけれど…)
大ちゃんのバンドや一緒に出てた他のバンドのライヴを(他のバンドもそれぞれ男気バッチリでかっこよかった!)観ながら、なんだか、今の役者としての自分自身について色々と考えさせられました。
色々と。劇団の事やら何やら色々と。
いつも思うのですが、ライヴに行くと、普段のほほんと生活していては全く感じない、色々な思いにとらわれる。感じる。
なんだろ?
演奏してる方々のエネルギーを貰うからなんだろか?
色々気づく事がある。
これからは今までよりもっともっと、足しげくライヴに足を運ぼうと思ったアタクシでありました☆
あ、写メは(暗っ!!失敗‥)、ライヴ終わりの飲みでのひとこま☆
左から大ちゃん、ドラムの山さん(ヤマサン。こちらも、もちろん愛称)にほろ酔いのアタクシ。
大ちゃんのバンドは、ヴォーカルギターの大ちゃんにドラムの山さんと二人編成の変則スタイルなのです。
あ、バンド名はkazaana(カザアナ)っていいます。
う~ん、アツい名前☆
近々ライヴは2/5下北沢~DAISYBAR~、2/7東高円寺二万電圧でやるみたいです~
興味ある方、是非観てみて下さいねー
よろしくです♪
皆さんコメントありがとうございます☆☆☆
たれみみさん、そうなんですよねぇ~
ツイッター、結構皆さんやってる様で。
~ナウってヤツですよね?
アタクシの場合夜は、酔っ払ったナウばかりになってしまうような…(笑)
ikumiさんもコメントありがとうです!
今月27日のゴタ消し共々、よろしくお願いします☆
サクラさん、月代!?
渋い言葉ご存知ですねっ!
渋過ぎます(笑)
いつもありがとうございま~す☆

スポンサーサイト



素敵です
アタシも友達がバンドまだ頑張ってたりしましたが(笑)負けて何だかなぁになってる最近☆素敵です
津村さんも素敵に飲めて何よりです

一緒に負けずに頑張って行きましょう
もう飲んでますが(笑)津村さんへの愛だけは変わりませんっ楽しんで下さい
【2011/01/21 Fri】 URL // サクラ #- [ 編集 ]
あ、追記です
渋すぎって褒め言葉ですよね☆きっと(笑)月代分かる辺り津村さんも…ですよねまさかアタシの時代劇好きなんてバレて無い筈♪司馬遼太郎、柴田錬三郎様を小学校から愛読してるなんて…(笑)
今や趣味は飲酒の次に読書ですから…
ところで、津村さんがTwitter始めた日にはアタシも頑張って覚えます…でも…1週間ぶりのお酒に勢い付けて聞きますTwitterってそもそも何をする物ですか?
【2011/01/22 Sat】 URL // サクラ #- [ 編集 ]
すみません
一回目のコメント…『嫁に』負けて何だかなぁってなってる最近『だけど頑張ってるよ』が正です
連続投稿申し訳ございません(>_<)はしょり過ぎコメントしちゃいました
【2011/01/22 Sat】 URL // サクラ #- [ 編集 ]
まさしく今、ヨッパライなぅ。です(笑)

なんかTwitterは思いついたことやなんかを
ぶつぶついってます。ブログや日記ほどじゃないけど
なんか一言てきな…(^-^;

私なんていま、テキーラで撃沈とかつぶやいてましたから♪


ライヴ。とてもよかったみたいですね~♪
でもきっと、津村さんがライヴで受け取ったエネルギーと同じようなものを
私は津村さんの舞台でいただいてますよ(^-^)v
刺激と焦りと共鳴感みたいな。


そうそう!デンキ島のチケット届きました!
たぶん最前列かな?♪
そして、先行特典のポストカードも!
ますます3月が楽しみです!
まだ先ですが、きっとアッという間かな♪
たのしみにしてます!がんばってください♪
【2011/01/22 Sat】 URL // たれみみ #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
http://moderntsumura.blog96.fc2.com/tb.php/470-cbc4518c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 津村の叫び all rights reserved.
プロフィール

tsumura

Author:tsumura
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク