fc2ブログ
モダンスイマーズ・津村知与支のブログ


生憎の雨ですねぇ~東京。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
「八百屋のお告げ」座・高円寺にて東京公演始まりました☆
むふ~
長い東北ツアーの後で広い劇場が続いていただけに、座・高円寺、客席が近い~!
ドキドキします…。
座・高円寺公演は3/4までやってます。
夜公演はまだチケット余裕ありそうですので、まだ予約されていない皆様、よろしければ観に来て下さいっ♪
あ、シアタートラムにて、我らが(アタクシはもちろん出てませんが…)モダンスイマーズ公演「ロマンサー」も一昨日から始まってまして、どうやら評判上々のようです☆
そちらも合わせてよろしくお願いします!
今日の写メ、一枚目は東北ツアー中、青森にて電車中見かけたかわぃ~ギャル達♪♪♪
二枚目は同じく青森にて食した味噌カレー牛乳ラーメン。
青森のご当地グルメらしく、これがすこぶる旨しでした~
北海道のラーメンのテイストを存分に感じられる味わいで(青森、北海道に近いからか?)、む~
ちょっとセンチメンタルな気分にひたったアタクシでしたよー
朝子さん、高円寺観に来られる!?
あら~
嬉しいです☆
役者陣のドキドキな感じ体感して下さいっ(笑)
しぶかわ~
コメントありがとう!
志功と幼なじみなおばあちゃま!?
歴史を感じるねっ
「八百屋のお告げ」託児サービスもあったようなんだけど、もう締め切られてるみたいで…。
きちんとそのへんも告知しとけばよかったね。。。
ごめんよ~(+_+)
サクラさん、洗濯機フル稼働しましたよー(笑)
ただ、雨の日は乾きが遅くって…
未だに、四苦八苦しています。。。
むむっ
お仕事大変そうですねー
時にはお酒で気分転換ですよー♪
さぁ、今日もこれから本番です☆
がんばりやす
(^-^)v
スポンサーサイト





「八百屋のお告げ」東北ツアー無事に終了しました!
演劇鑑賞会の方々をはじめ行く先々の方々の明るさあたたかさに触れ、とっても感慨深いツアーになりました☆
今、この時期に東北を回れた事、なんと言いますか、自分自身大きな経験だったと思います。
さぁさて、明後日から高円寺にて東京公演始まります。
また改めまして身を引き締めて舞台にのぞみたいと思います!!
写メ一枚目は東北ツアー千秋楽、弘前市民会館での公演にて主催の弘前市民劇場の皆様が劇場に用意して下さったもの。
嬉しいですね、こうゆうの!
感謝ですっ!!
二枚目は、弘前市民会館の立派な緞帳。
なんでも、画は棟方志功の作品だとか。
すげー
素晴らしかったです☆☆☆
☆まりこ☆さん
コメントありがとうございます!
アフロ田中、前にも書きましたが、ちょこちょこ写り込み大会(?)な感じですので…(笑)
けど現場は楽しかったです♪
朝子さん、お話させて頂きよかったです☆
美味しいお酒ありがとうございました!
サクラさん、あさ開、とっても飲みやすくて、一緒に飲んだ共演者の方々の間でも大好評でしたよー
お仕事大変だとは思いますが、お互い頑張っていきましょー♪




終わりが見えてきました。
八百屋のお告げ東北ツアー。
北へ北へと進路をとりまして、昨日は青森県十和田市民文化センター、今日は青森市民ホールで公演です。
その間、移動で乗りました十和田観光電鉄は、今年3月に廃止してしまうとの事で、他の同乗の方々が写真を撮っていました。
ので、アタクシも負けずに写メってみました。
が…
うーん
なんともみっともない感じの写りっぷりに‥。。。
(-_-;
あ、そういえば、サクラさんから教えていただいた日本酒「あさ開」。
昨日の終演後のカーテンコールに、なんとっ!?
十和田演劇鑑賞会の方から頂きました☆
感激っ!!
早速、今日の終演後のホテル部屋飲みで飲んでみたいと思ってますっ
(^-^)v
えー
後、告知をもう一つ
松田翔太さん主演の
明日2/18~
新宿ピカデリーほか全国ロードショー
映画「アフロ田中」
にアタクシ、主人公田中の同僚役で出てます。
台詞はない感じですが、全体的にコソコソと映り込むイメージです(笑)
監督はなんとっ!?
昨年客演させて頂いた(アメリカン家族ですー)ゴジゲンの松居くん!
あ、「0号室の客」も彼の演出でした。
うーん
まだ若いのに、やるぜっ松居くん…
皆様お時間ありましたら観てみて下さいねー


久し振りのblog更新になってしまいました…。
津村相変わらず元気です☆
今、山形ですー
写メを2枚
一枚目はオフ日だった宮城松島の遊覧船にて。
二枚目は盛岡駅前の、かまくらショットでございます。
あ、ここでテレビドラマと今ツアー中の「八百屋のお告げ」の東京公演の告知をさせて頂きます。
まずはドラマ↓
金曜プレステージ
「女医・倉石祥子~死の点滴~」
2012年2月17日(金)21:00~22:54
フジテレビ系全国ネット
主演:片平なぎさ
出演:小池徹平、床嶋佳子、井上順、大友康平ほか
アタクシは薬物依存症のなかなか味わいぶかい(?)役です。
で次に舞台(例によって手打ちの力作です)↓
グループる・ばるvol.19
「八百屋のお告げ」
作/鈴木聡
演出/鈴木裕美
出演/松金よね子
岡本麗
田岡美也子

加納幸和(花組芝居)
井之上隆志
津村知与支(モダンスイマーズ)
2012年2月24日(金)~3月4日(日)
劇場/座・高円寺
JR中央線「高円寺」駅
北口徒歩5分
杉並区高円寺北2-1-2
TEL03-3223-7500
料金:全席指定・税込
一般4,500円
学生3,000円
スケジュール:
2/24(金)19:00
25(土)14:00
26(日)14:00
27(月)19:00
28(火)14:00/19:00
29(水)19:00
3/1(木)14:00/19:00
2(金)19:00
3(土)14:00
4(日)14:00
チケット取扱い:
○プリエール
03-5942-9025(11~18時/土日祝休)
http://priere.jp
○チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:415-544)
http://pia.jp/t/
○ローソンチケット
0570-08-4003(Lコード:33003)
0570-00-0407(オペレーター対応)
http://l-tike.com
○カンフェティ
0120-240-540(10~18時/土日祝休)
http://confetti-web.com
○座・高円寺チケットボックス
03-3223-7300(10~18時/月休)
http://za-koenji.jp/
※一般チケットのみの取扱いです。
※座・高円寺の劇場回数券「なみちけ」がご利用可能です。
お問合わせ:
○プリエール
03-5942-9025(11~18時/土日祝休)
info@priere.jp
ちなみにこの公演は、シアタートラムにての我らがモダンスイマーズ公演「ロマンサー」と完全にかぶっておりまして…
そちらの方も是非よろしくお願いします!!
稽古初日に台本が全てあがっていたとかで、アタクシ自身観に行くのが楽しみです☆(確かどこかで観に行けたような…)
コワタさん、初コメントありがとうございます☆
アメリカン家族!?
懐かしい(笑)
変態ストーカー役でしたね…(笑)
朝子さん、旅の最後は青森です~
さすがの道産子のアタクシですが、今日の山形も道がツルツルで、滑りまくってます(笑)
サクラさん、あさ開…残念ながら発見いたらずでした。。。
けど、東北、どこも日本酒、ホントに美味しいです☆
体調に気をつけてがんばります!


// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 津村の叫び all rights reserved.
プロフィール

tsumura

Author:tsumura
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク