fc2ブログ
モダンスイマーズ・津村知与支のブログ
今日も暑いですね…
東京。。。
一体何なんでしょうか…
(-_-;
皆さん熱中症には気をつけましょう!
さてアタクシはと言いますと、暑い中、毎日稽古に励んでおります。
あー
そういえば稽古場風景もUPしなきゃですね。
あちゃちゃ
いつも忘れてしまいすいません…。
今日はドラマの告知です☆
去年撮った2時間ドラマですが、アタクシ刑事役で確か結構出てくるような…(すいません、なんせ撮影が1年以上前なので、わりと忘れてます。。。)
お時間ありましたら是非観て下さいねー♪
7月9日(土)21時~22時54分
テレビ朝日系土曜ワイド劇場
『炎の警備隊長五十嵐杜夫9』
よろしくです☆☆☆
Wakaさんありがとうございます!
熱中症と飲み過ぎの体調不良には気をつけます!
サクラさんもいつもありがとうです☆
北海道弁は余裕なんですが、ダンスには、なんまら苦戦中してます(笑)
スポンサーサイト



さて、いよいよ稽古今週から始まりまして、今日はモダン公演以来の力作、必殺(?)手打ち告知をUP致しましたー☆
なんだか舞台稽古久しぶり!!
むっ、しかし今回、途中ダンスシーンがある?
むむっ、久しぶりの北海道弁芝居?
これはしばらくは無炉爛のカレーラーメンを夢見ながら、稽古に励むですね。
がんばります(^-^)v
アンナさん、告知お待たせ致しました。
お時間ありましたら是非☆
カレーラーメン、もし田町に行く機会ありましたら♪
くー
けど先を越されるのは悔しいかな…なんて(笑)
Wakaさんも、もう先行っちゃって下さい!
くー
早く行きたいな…
無炉爛☆☆☆
サクラさん、もうチケット購入!?
やはりあの芝居観に行くんですねー(笑)
ありがとうございます!
謎を呼ぶ室蘭焼き鳥、うーん食べて欲しいなぁー
一番スタンダードなメニューは正肉(セイニク)と呼ばれてましたね確か。
なんでそんな呼び名なんだろ…。
謎です。
あ、さてさて以下手打ち告知です。
皆さん観に来て下さいねー
方南ぐみ企画公演
袋のねずみ番外編
『道』
作・演出:樫田正剛
キャスト:瀬下尚人(THE CONVOY SHOW)
菊池均也
小野健太郎
春川恭亮(劇団EXILE)
山素由湖
西山繭子
水谷あつし
藤浦功一
なか。たつや
江原里実
福沢重文
小澤雄太(劇団EXILE)
とアタクシ
日程:2011年7月22日(金)~31日(日)
会場:六本木・俳優座劇場
東京都港区六本木4-9-2
TEL.03-3470-2880
〇都営地下鉄 大江戸線 六本木駅 6出口すぐ
〇東京メトロ 日比谷線 六本木駅 4a出口 徒歩1分
22(金)19:00
23(土)13:00/18:00
24(日)13:00
25(月)19:00
26(火)19:00
27(水)休演日
28(木)14:00/19:00
29(金)19:00
30(土)13:00/18:00
31(日)13:00
チケット料金:\4,800(税込)全席指定
〇キョードー東京
0570-064-708
http://www.kyodotokyo.com/
〇チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:413-111)
http://t.pia.jp
〇イープラス
http://eplus.jp/
〇ローソンチケット
0570-084-003(Lコード:33348)
http://l-tike.com/
〇CNプレイガイド
0570-08-9999
http://www.cnplayguide.com
お問い合わせ:キョードー東京
0570-064-708
http://www.kyodotokyo.com/

今日もどんより曇り空です東京。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
お昼過ぎには雨も降りだすらしいですねぇ。。。
まー梅雨ですから。
仕方ない。
さてさてずっと恋い焦がれているカレーラーメン。
サクラさん、情報ありがとうございます☆
「無炉爛」ですよね!?
実はこないだのblogを見て、高校時代の同級生で、東京に出てきてる旧友からメールがあり、同じく「無炉爛」教えてくれたのです♪
同郷の友人が日々、カレーラーメンカレーラーメンと悶え(?)苦しんでいるのが不憫でならなかったのでしょう。
ジョンありがとう!(ジョンとは仮名ではなくホントにそう呼ばれていた。語源はジョンレノン。昔は似ていた)
さてこの「無炉爛」というお店(語源はもちろん室蘭なんでしょうね)
場所は田町で、なんでも室蘭焼き鳥(皆さん知ってますか?室蘭の焼き鳥は鶏肉じゃなくて豚肉なんですよー)などを出す居酒屋さんらしいのですが、そのメニューにカレーラーメンあるみたいなんですねー♪
しかも地元の団体公認の本格派☆
くー
近々必ず緊急ルポします!!
皆さんお楽しみに!
で、写メは全く関係ないのですが、先週土曜にライヴを観に行った時の一枚。
アタクシと一緒に写っている金髪あにいは、観に行ったエゴシというバンドの平田さん。
平田さんとは、かなり前に、ひょんな事から知り合ったのですが、ようやっとライヴ観に行けまして。
うん!
かっこよかったっすよ平田さん!
て、写メ相変わらず暗過ぎですね…。
今後は明るさ調整気をつけます。
サクラさんチケットとれましたかぁー?
そうだ、早く7月の舞台情報をblogでUPしなきゃ…。


若干蒸し暑くなってきましたねぇ東京。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
アタクシはオーディションに行ったり、バイトに行ったり、飲み過ぎたり(?)と相変わらず元気に過ごしております。
昨日は青山円形にナイロンの「黒い十人の女」観に行ってきました。
やー
休憩はさんでたっぷり3時間。
若干お尻が痛くなった感はありましたが、たっぷり堪能致しました☆
やー
凄い、よかったです☆☆☆
セット、音楽、証明、そしてなにより役者、それぞれが渾然一体となって織りなす昭和ワールドに圧倒されました。
あと、みのすけさんのモテモテっぷり☆(あ、役の上での事ですが)
最後は大変な事になってましたが軽妙でしたねー。かなりハマりました☆
12日までやってますが、もうチケット無いかもです。
やー
そりゃ無くなるでしょうチケットも。
で、写メは全く関係ないのですが、こないだ撮った東京夕景。
夕焼けが美しく思わず写メった次第ですが、次の日、どしゃ降りだったような…。
どうなってんだ天気!?
って一人ごちた気がします。
あ、そういえば最近近所のお蕎麦さんのカレー南蛮蕎麦が抜群という事が判明し、若干テンション上がってます(笑)
そして思いだすのはふるさとのカレーラーメン…。
残念ながら東京近郊では、まだあのスピリチュアルな味に出会ってません…。
くぁー
カレーラーメン進出してこないかなぁ。。。
サクラさん、いつも応援ありがとうございます!
ジャックザリッパー、カラオケにあるんでしょうかねぇ?
最近なかなかカラオケ行く機会ありませんが、今度行った時、もしあったら挑戦してみよっかな♪





今日は久しぶりに良い天気ですねー
梅雨の中休み☆
あー
このまま、梅雨明けして欲しいなぁー
って、そうなったら日本中、水不足で大変か…。。。
さて、昨日アタクシ、知り合いのバンドのライヴに行ってきました♪
なかなかスケジュールが合わず、観に行くの何年か振りだったのですが、
うん!
行ってよかった!!
何度もblogでも書いていますが、ライヴいいなぁー
いろんなものをもらった!
稽古はまだちょっと先だけど、また走り出そう♪
何度も何度も立ち止まっては、また繰り返しだけど、また走り出そうって思いました☆
うん、行ってよかった。
あ、写メは昨日の弁当です。
(^-^)v
今のところ、これ以上のクオリティUPはむつかしいかな(笑)
これ以上がんばると大事な睡眠時間がどんどん削られていきそうで…。。。
サクラさん、ジャックザリッパー!?
蝋人形の館のB面の曲ですよね!?
あー大好きでしたよ☆☆☆
歌えます!(多分)
でもマニアック…
歌詞も過激だし
誰も知らないだろうな…(笑)

// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 津村の叫び all rights reserved.
プロフィール

tsumura

Author:tsumura
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク