fc2ブログ
モダンスイマーズ・津村知与支のブログ
皆様あたたかい声援コメントありがとうです!
今日は元気にバイトしてまーす☆
東京は麗らかな良い陽気でした♪
こんな日は穏やかぁな気持になりますねー
さて今日は、こないだこのblogにコメントしてくれた、うめ2君と高校時代に結成してたラーメン会の話などをしてみようかしらなんて(^-^)
なにを隠そうアタクシ、高校は北海道室蘭にある某進学校理数科(別に名前臥せなくてもいいんだけど)に通っていたのですが、その時にクラスメートのうめ2君とお昼は7割近い確率で、近くのラーメン屋に通いつめていたもので、自然発生的に自ら「ラーメン会」と名乗るに至ったのでありました。
ちなみに会長はうめ2君で副会長がアタクシ。
何故なら僕は時々、購買のパンやら自宅から母が作ってくれたお弁当やらに浮気をしていたから。
うめ2君はそんな時でもほぼラーメン。
やはり彼の方が会長にふさわしかった☆
いつしか、昼休みに颯爽と校舎を後にする僕らの事を、他のクラスメート達は尊敬の念をこめて見送るようになっていった(推測)
途中、クラスメート達の中にもハクのあるラーメン会に入ろうと、僕らと行動を共にする輩が現れたりもしたが(現ポツドールの主宰の三浦とか)、やはり長続きはせず、やがて僕ら二人は理数科の生ける伝説になったのでありました☆
ま、多分に誇張された感もありますがね(笑)
高校時代、そんなにもラーメンを食べ続けられたのは、やはりその通いつめていた学校近くのラーメン屋が美味しかったから☆
値段も安かったし!
学生ラーメン確か300円!!、味噌、塩、醤油から選べる!!
ま、学生ラーメンの具はねぎとモヤシだけだったけどね…。
三種類の中で特に味噌が好きだった僕ら2人は、席に備え付けの生ニンニクの入れる量をよく競いあっていたものでした。
当時は全く気にしなかったけど、午後の授業は2人とも超ニンニク臭かった事でしょうね…。
当時のクラスメートの皆さん、その節はご迷惑をお掛けしました!m(__)m
けど、今になって思い出すのはニンニクをたっぷり投入した味噌ラーメンよりも、学生ラーメン以外の一般メニューにあった、当時僕らにとっては高級品だったカレーラーメン(確か550円位だったかな)の味☆
あの緑がかった黒茶色のスープの玉子麺に絡みまくるドロドロ具合…、
濃厚で辛いけど美味いあの味…、
ちょっと忘れられないなぁ…。
東京じゃ絶対に食べられないあの味、、、
あー
「つるつる屋」のカレーラーメンが食べたいっ!!☆☆☆
スポンサーサイト



嬢王撮影続いてます。
回が進むにつれて、有難い事にだんだんと出番が増えてきてスケジュール的にハードになってきました。
たまの休みはというと、バイトに勤んでおりまして…(お金に余裕がありませんからね(>_<))、まぁ要は、ずっと休みなしの日々が続いてます。
忙しいのは良い事だし、休みなんかなくても今のところ体力的には平気なのですが、芝居を観にいく時間がなかなか取れないのが辛いです…。
たまに撮影が早く終わる事もあるし、バイト終わりに時間がない事もないけれど、セリフも撮影に合わせてどんどん入れていかなきゃならないですからねぇ。。。
最近も、らくだ工務店やシャンプーハットやタカハ劇団等を見逃してしまった…。
やはり舞台を観てないと、なんだか世界に取り残された様な漠然とした不安を感じます。
もっともっと上手に時間を使わなきゃなぁ…。
けど来月から、撮影にプラスして道学先生の稽古も始まるし、ますます忙しくなってしまう。
しばらくはなかなか芝居観れそうにないっすねぇ‥。
うーん、今日のblogはなんだか「津村の嘆き」って感じになってしまった。。。
そういえば嬢王Virginの番組ホームページに、アタクシのやっている役、加藤店長の劇中での日々の嘆きを綴った「店長加藤の嘆キッス」がUPされていると思うので皆さん覗いてみて下さいねー(桜さん見てくださったようで、ありがとうございます!)
毎週撮影の合間に頑張って書いてまーす☆
うちのパソコンの調子が悪く、まだどうUPされてるか確認出来てませんが…。
皆さんコメントありがとうございます!
今日も元気に撮影行ってきました~♪
うめ2久しぶり!!
東京でもずっと一人ラーメン会続けてるよ~(笑)
(^-^)b
20091023002125
今日は朝からついさっきまで一日中嬢王の撮影。
さすがに疲れましたねぇ~
ふー
こんなに疲れた日には、一杯やりたいとこだけど、さすがに時間が時間だしねぇ。。。
缶ビールでも買って家で飲もっと♪
ちょっとだけね。
一杯だけ。
写メは今日のじゃないけど、撮影現場でお弁当をかっこむ、かなりあほずらな店長役のアタクシ。
撮ってくれたのは黒服役のミスターポニー久保君だったっけなぁ。
そういえば久保君、今日、こないだポニーテール野郎ってblogに書いたのを見たらしくえらく怒ってたっけ…。
ゴメーン久保君。
ポニーテール野郎
褒め言葉だったのになぁ…かっこいいですよねぇ?トラック野郎みたいで。
まぁ、しょうがないから今日はミスターポニーと讃えておこう。
桜さん、お杉さん、ゆかちゅさんコメントありがとうです!
体調に気をつけて明日も頑張りまーす♪
20091019143035
穏やかな陽気ですねぇ~♪
先週末も嬢王撮影&来年モダンのチラシの撮影となかなか怒涛な感じでした。
モダンチラシの撮影では、小椋さんとは、俳優座劇場の舞台本番中のため朝いちに撮って去ってったらしく会えなかったのですが、他のメンバーとは蓬莱を含め久しぶりの再会。
なのに全く久しぶりな感じがしなかったのは何故だろ?
それだけ今年「血縁」が終わるまでずーーーっと一緒だったって事か。
ま、みんな元気そうだったので何よりでした☆
来年2月の夜光ホテル続編「凡骨タウン」、どうぞお楽しみに!
てか、客演陣かなり強力!
埋もれないよう頑張らねばっ!!(-_-;)
今日の写メは、嬢王撮影現場で黒服久保役の久保っち(ポニーテール野郎)に紙コップに似顔絵を書いてもらったので、一緒に撮ってみました。
どうですかねぇ~
似てますかぁ?
久保っちは本当に絵が上手い!
意外な才能だ!
うむ~
人は見かけによらないもんだ。感心☆
20091015153427
昨日は、先月観に行ったゴジゲンという劇団の作・演出、松居君と新宿ゴールデン街で差し飲みしました☆
なんか彼とは縁があるというか、何かがあるみたいでして、今回嬢王で一緒になったモモ役森山綾乃ちゃんと小中学校で同級生だったらしいし、他にもまあまあ色々偶然が重なり、じゃあ飲みましょうかって事に。
旧シアタートップスで待ち合わせたんですが、ちょうどその待ち合わせ時間にいきなり超大雨が降ってくるわ、お店に入って30秒で、ねずみが店内に駆け込んでくるわで、
うーん…
この2人は出会っちゃ行けなかったのか?
あるいは…、、、
ま、とにかく彼がアタクシの事をどぉ思ったかはわかりませんが、松居君、想像通りの気さくな良いヤツでした♪
写メは、お店の方にねだってサービスで何度も出してもらったダイコンの漬物(これが絶品!!)と何かある2人のツーショット☆
松居君!今度是非お仕事ご一緒しましょう!
さぁて今日もこれから嬢王撮影☆
頑張ってきまっす(^-^)
劇場中継ウラノス観て下さった皆様ありがとうございました!
あの時演じた金田少年で、生まれて初めてマシュルームカットになりまして(笑)
当時は、それはそれであまり気に止めてなかったのですが、今考えるとかなり凄い髪型だったような…。
眼鏡もかけてなかったし、見ため的にもかなり危険な役でしたね…金田少年は‥。。。
そういえば、ウラノスの時に初めて共演させていただいた大河内さんと今回、嬢王の撮影で一緒なんです☆
大河内さん、かなり危険な香りをかもしだす役どころですよ~
乞うご期待です☆
他にもゲストで、ファインベリーの大先輩佐久間さんや扉座の累央さんなど、旧知の役者さんや小劇場系の役者さんが、毎回撮影にいらっしゃり毎日とても新鮮です。
今日もKAKUTAの馬場君という愉快な役者が撮影に来ていて、今日が初対面だったのですが、早速仲良くなり連絡先を交換しました♪
いいヤツだったなぁ馬場君。
KAKUTAという劇団は前々から知っているんだけど、たまたままだ一度も実際に観たことがない。
今度行ってみよっと♪
馬場君告知メール送ってねー
こうゆう出会いって大切だし良いものですっ(^-^)
皆さんも良い出会いを♪
桜さん、お杉さん、香奈子さん、応援コメント有難う!
津村これからもますます頑張りまーす☆
加藤店長のこれからもご期待下さい!
あっと驚く展開が待ってるかもですよ~
嬢王第2回&ウラノスのオンエアはいかがでしたでしょうか?
ご承知のとおり、我が家は衛星放送観れないものでウラノスは、実際に放送されたかどうかすら定かではないのですが…。
いつもこんな曖昧な感じすいませんです。。。
今日もこれから嬢王撮影☆
なんか、だんだんとスケジュールがタイトになってきた。
体調だけには気をつけないとですね。
ここで新型インフルエンザになんかなっちゃったら目もあてられない。。
気をつけます☆
晴れましたね~東京
風はまだ凄まじいけれど、気持のいい快晴です♪
一昨日は菅原永ニさんが客演してるハイバイ、昨日は小椋さんが出る「その鉄塔に男たちはいるという」(演出はスタンレーの魔女の作・演出だった御笠ノ君)の通し稽古見学と、バケレッタ!、三田村組から続く怒涛の観劇計画を立ててたんですが、昨日はまさかのバイト残業で「鉄塔~」は断念。。。
EXILEの方とかも出るし本番はチケットとれないんだろうな…。
残念でした‥(T_T)
けどやはりハイバイの「手」は素晴らしかった!!
永ニさんも凄いなぁ~
難しい役どころを見事に演じきってました。
終演後は飲みにも参加☆
楽しい深酒(?)でした♪
ハイバイ金子さんともとっても仲良くなれたし(金子さんはどう思ってるかはわからないですが…(笑))、良かった良かった☆
さぁ~て、また明日からの週末はみっちりと「嬢王」撮影&リハーサルです。
俺ももっともっと頑張らなきゃですね(^-^)v
20091005115757
いよいよ放送始まりましたね~
嬢王☆
第1話、皆様いかがでしょうか?
深夜ならではのアダルトっぷりに、えふさんやWakaさんのように驚かれた方も多いのではないでしょうか?
昨日も「嬢王」の撮影でした☆
入り時間が遅かったので午前中はウンウンと台詞覚えてました。
当たり前ですが、お話が進むにつれてどんどんと新しい台本がやってきます。
だから撮影に行きつつも、どんどん先の台本を覚えて行かなきゃなのです。
舞台の場合は、いったん台詞を全部覚えてしまえば、後は稽古、本番と演技の方に集中できるのですが(まぁ本が書きあがってればの話ですが…)、連続ドラマはちょっと勝手が違います。
だから、時間がポンと出来ても、うかうか遊び狂ってはいられません。
当然貧乏なアタクシ、撮休日はバイトも行かなきゃですしね。。。
もちろん観に行かなきゃな芝居もあるし、スケジュール管理は大切です☆
一昨日は座長の出てる三田村組を観劇。
その前日は鄭さんの「バケレッタ」ときっちり芝居も観に行ってます。
田村作・演出の三田村組「home」もアダルティ~な(嬢王とは違う意味のアダルトね)芝居で良かったけど、やはり鄭さんの「バケレッタ!」素晴らしかった!!
鄭さんの舞台は4年位前に一度、桜さんがDVDを買って下さった椿組野外劇「GS近松商店」に出させていただいた事があるのですが、バケレッタ!を観て改めて、あ~もう一度鄭さんの舞台に出たい!!と痛切に思いました。
これが役者として今、一番の夢です☆
ちなみに今日載っけた写メは、こないだ撮影が早く終わったので、永田君達と六本木のカフェでランチした時の写メです。
かなりのアホ面ですね…。しかもカフェでランチって…似合わない事この上なしですよね‥(-_-)
注文したのはからあげ丼的な料理。
とっても美味しそうだったのでテンションが上がって、こんなアホ面写メとなった訳ですが、いざ食してみると‥
ア~~~
パクチー入りまくり!!!!!?( ̄□ ̄;)!!
パクチー駄目なんですアタクシ。。。
隣にいた久保っちに全部とって食べてもらったのですが、ご飯にまでパクチーの味が染み付きまくっていて、かなり残念な六本木ランチとなったのでした…。。。
あぁ、やはり似合わない事はするもんじゃないですね…。
今日はあいにくの雨でしたが、元気に六本木へ嬢王リハーサルに行ってきましたぁ☆
いよいよ今日24:12から始まりますね~
第1話どんな仕上がりになっているかアタクシ自身ドキドキです。
けどオンエア時間が遅いからなぁ…。
明日も朝早くから撮影だし、チェックする前に寝てしまうかもです。。。
皆さんご感想お聞かせ下さいねー
今日はこれから吉祥寺シアターに大好きな鄭さん作・演出の「バケレッタ!」観に行ってきます♪
忙しくても懐が寒くても鄭さんの舞台は外せない!!
とっても楽しみで~す☆
けど今日は、終演後はさすがに飲めないなぁ…。
明日朝早いし‥(-_-)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 津村の叫び all rights reserved.
プロフィール

tsumura

Author:tsumura
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク