津村の叫び
モダンスイマーズ・津村知与支のブログ
2009/07 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2009/09
アイラヴ小説♪
若干気持ちの悪いタイトルですいません‥。
最近はバイトの休憩中に小説を読んでます♪
ありがたい事にアタクシのバイト、今ついてる現場は休憩が多く(今日はトータル4時間以上!!)一日に結構な量、読み進めちゃうのですが、
今日、読み終わった吉村昭の「漂流」
とても面白かった!!
本編を休憩室で涙ぐみながら読み終えた後、本の最後にある解説を読んでてびっくり!
今年の3月「赤い城~」の稽古に入る前に「少女架刑」という短編小説を読んだのですが、偶然にも同じ作家さんの作品でした。
全く気付かずに読み進めていた自分がちょいと恥ずかしかったです…。
けれど「少女架刑」「漂流」どちらも面白いです☆オススメです♪
とっても読みやすいですし。
「漂流」は江戸時代の無人島もの、「少女架刑」は…う~んなんていったらいいか…貧しい少女が亡くなり、その死体は病院で解剖されるのですが、それを亡くなった少女の目線から書いた、なんとも不思議なお話でした(ちょっとよく解らないですよね…言葉足らずですいません…)
この作家の吉村昭さんの代表作の一つに「戦艦武蔵」(むむっ、タイトルからしてそそられる!)という作品があるらしく(解説で知りました)、次は是非読んでみたいです☆
そおそっ、面白かったといえば、一昨日偶然観たNHKのドキュメント「多元ドキュメント・夏・東京湾岸24時」という番組
これがまた素晴らしかった!
夏の週末、東京湾岸、そこで暮らす人達や集う人達の悲喜こもごもを24時間様々な角度から追ったドキュメント。
そういえば、かなり前におんなじ様な感じで新宿歌舞伎町編もやってた(椿組のトバさんが出ててビックリしたような(笑))。
多元ドキュメントって続きモノなのかしらん?
これから要チェックですねぇ☆
さすがNHK!
全体は淡々としながらも極めて繊細、情感そそられる胸キュン渾身のドキュメントでしたぁ☆☆☆
まぁそんな感じで、日々バイトをしながらも、本を読んだりテレビを観たり(ドラクエも相変わらずやってますが…)、稽古中や公演本番中よりも、多少ゆったりと日々を過ごしております(お金はないけれど…(-_-;))
ま、今は次への助走期間ですね。
イースタンユース新作もじっくりと聴き進めていますが、先ほど札幌で暮らす姉から、今さっきイースタンのヴォーカル吉野寿さんと街でばったり会って握手してもらったと連絡が( ̄□ ̄;)!!
うー
羨ましい…。。。
スポンサーサイト
【2009/08/16 Sun】
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(2)
//
HOME
//
Powered By FC2ブログ
. copyright © 2005 津村の叫び all rights reserved.
プロフィール
Author:tsumura
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
楽園です (10/11)
無事に (09/20)
公演詳細です (09/01)
暑い毎日ですね (08/23)
さて (08/14)
最近のコメント
ゆかちゅ:楽園です (10/28)
たれみみ:無事に (09/30)
ゆかちゅ:無事に (09/20)
ゆかちゅ:公演詳細です (09/06)
朝子:暑い毎日ですね (08/27)
吉川:ご無沙汰しています! (08/13)
サクラ:ちょっと早いですが (07/13)
最近のトラックバック
60: (08/17)
アダルトサイト請求画面の消し方、返金やり方!:スマホ向けウイルス初摘発=勝手にアダルトサイト請求画面に (06/14)
振り込め詐欺!未成年グループ逮捕:振り込め詐欺で現金950万円をだまし取ったとして、16歳と19歳の少年ら3人が逮捕された。 (06/07)
児童買春告発詐欺の手口!:新手の詐欺、告発詐欺が急増しているらしい。 (06/03)
不倫示談金要求!史上最高額か?!:不倫示談金グループが京都で荒稼ぎ!驚きの手口! (06/02)
月別アーカイブ
2012年10月 (1)
2012年09月 (2)
2012年08月 (6)
2012年07月 (1)
2012年06月 (3)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (6)
2012年02月 (4)
2012年01月 (5)
2011年12月 (3)
2011年11月 (5)
2011年10月 (7)
2011年09月 (8)
2011年08月 (5)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (5)
2011年04月 (5)
2011年03月 (5)
2011年02月 (6)
2011年01月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (6)
2010年10月 (7)
2010年09月 (5)
2010年08月 (6)
2010年07月 (6)
2010年06月 (7)
2010年05月 (7)
2010年04月 (6)
2010年03月 (10)
2010年02月 (6)
2010年01月 (7)
2009年12月 (10)
2009年11月 (8)
2009年10月 (10)
2009年09月 (12)
2009年08月 (16)
2009年07月 (11)
2009年06月 (13)
2009年05月 (14)
2009年04月 (13)
2009年03月 (12)
2009年02月 (9)
2009年01月 (10)
2008年12月 (12)
2008年11月 (9)
2008年10月 (11)
2008年09月 (9)
2008年08月 (12)
2008年07月 (12)
2008年06月 (15)
2008年05月 (11)
2008年04月 (9)
2008年03月 (10)
2008年02月 (8)
2008年01月 (8)
2007年12月 (8)
2007年11月 (12)
2007年10月 (10)
2007年09月 (15)
2007年08月 (15)
2007年07月 (17)
2007年06月 (12)
2007年05月 (16)
2007年04月 (6)
2007年03月 (2)
カテゴリー
未分類 (568)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する