fc2ブログ
モダンスイマーズ・津村知与支のブログ
okoさん、そうゆうことです。韻をふむということは。ふむふむ。
って私も実はよくわかってないのです‥。
ちなみに今のふむふむは違うと思いますが‥。
今のは単なる親父ギャグ的ダジャレでしょうね。ふむふむ。
ですから全く恥ずかしくないです!
誰が正式(?)な韻のふみかたを教えてくれー!!!!←津村の叫び

う~ん‥今日のblogもお粗末な仕上がりだ‥。
よし!気を取り直して稽古に行ってきます!!
スポンサーサイト



今日のblogよく見ると、上手く韻はふめているが誤字が判明‥。
めめている×→ふめている〇です。
うーん油断大敵‥。
こうゆう訂正もまた恥ずかしい感じだが、気付いたもので‥。
しかも韻をふんだつもりの文も、文字数合わせたつもりが改行の関係で巧く伝わっていないなぁ‥。
blog失敗の巻か‥。
恥ずかしいかんじだ
(-_-)
熱い熱い応援メッセージありがとうございます!
暑い暑い夏ですがツムラは頑張ってまいります!
うーん、上手く韻をめめた所で(津村をツムラ表記にしたのがポイント!)ある夢(共演してる中村君がblogでこう略していたらしい)稽古、本格化して参りました!
今回は4人芝居!!
うかないようにうかないようにと頑張って参ります!
おかげ様で先月末より約一ヶ月続きました東京タワー公演、先日新潟公演をもちまして無事終了致しました!
劇場に足をお運びいただいた多くの方々、そしてこの舞台に関わった全ての方々に感謝です!!
稽古を含めこの二ヶ月で体験したこと、学んだことは本当に数しれません。
あとは役者として、それをどう活かしていくかですね!
余韻に浸る間もなく、今日これから東京に戻ってある日~の稽古に入ります。
さあもう一丁、頑張りますかー☆
最後にいつも応援コメント寄せて下さっている皆さん、ありがとうです!励みになってます!!
おかげ様で名古屋公演昨日終了致しましたー!!
fwkw8438さん大阪ご来場ありがとうございました!
okoさんありがとう!今度大阪に遊びに行く際にはblogでお知らせしますので、ぜひ餃子、天ぷら屋さん教えて下さいねー。
ま、いつになるやらですが‥。
翠香さんイズミさんコメントありがとう!
忙しいモダン役者陣!!
これからも頑張って行きますよー!!(などと勝手に劇団を代表してblog書いてみたりして(笑))
明日の新潟で東京タワー公演終わりかぁ~、で次はある日僕らは~の稽古だ!
う~ん、夏に芝居三昧だ。
ある日~の公演終わったらどっか遊びに行きたいなぁ。
京都とかそれこそ大阪とか(餃子!天ぷら!)
ん、次モダン10月だっけか!?
遊びに行く暇なし??? ついでにどのみち金もなし‥(-_-)
おかげ様で東京タワー大阪公演も無事終わり、あとは名古屋、新潟と二回公演を残すのみとなりました。
昨日はうちの座長と古山のそれぞれ千秋楽だったはず。
座長の椿はなんとか観に行けましたが、古山のハッスルはスケジュール的にどうにもならず観に行けなかった‥。
うちの皆がそれぞれ同時期に舞台、撮影があるのはとっても良いことだけど、お互いに舞台を観合えないのは、ちょっと残念です‥。まあ、お互い忙しいのはなによりということですね!
座長は今頃、昨日の千秋楽の余韻もそのままにあの野外テントの上に登って、ガシガシばらしてんだろな。
座長!怪我だけには気をつけてねー。
こめ!観れなかったけど、今度どうだったか教えて~。
小椋さん!ススキノに入り浸らないように!

さてさて、私はこの東京タワー公演が終わると、すぐに8月11日から始まる『ある日、ぼくらは夢の中で出会う』の公演の稽古に本格的に入るのですが(う~ん、もうすぐ本番じゃん‥)、このたびその公演のblogが立ち上がりましたので、そちらも覗いてみて下さい~!
アドレスはこちら
http://www.nelke.co.jp/blog/aruhi
まだまだ忙しい日々が続きますが、夏の暑さに負けず頑張っていきますよ~\(^O^)/
今日の大阪は本番中とはうって変わって、見事に晴れ上がっております~。
またゆっくり、今度は遊びでこっちに来たいなぁー
そうでしょう!!コメントありがとうございます!!
ああいったお二人の絡みを目のあたりにすると、自分が役者であることすら忘れて幸せな気分になります!
うーん‥芝居ってやっぱ凄い‥‥良いなぁ。
な~んて、さて東京タワー大阪公演、おかげさまで本日初日明けましたー!
あとトータル5回!!
やるべし!やるべし!
頑張りやす☆
そういえば余談ですが、私の中でかなり盛り上がっていた(勝手に)吉野屋株主優待券、椿組カンパ隊に残っていた7枚持ってかれました‥。
ま、自分から差し出したのですが‥。
う~ん、短い吉野屋ブルジョア生活でした~
つかの間のオフをへまして(といっても次の公演の稽古が入ってましたが‥)大阪へ移動です。
明日から大阪公演、そして名古屋、新潟と長かった東京タワー公演もいよいよ終わりが見えてきました。
さて昨日、椿組野外公演!観てきましたよー。う~ん、素晴らしかった!!田村君流石!
やはり野外はいいです!
うちの座長も良かった!!
つくづく座長の前に野外やっといて良かったと思いました。
なぜなら椿の野外は、キャスト全員でテント、セットを組むのです。公演前に一週間もかけて!
私も昨年、トバさんの近くに付いて仕事を補佐する(通称トバ付き)役まわりを必死にこなしましたが、(前には古山もこの役まわりだったらしい)うちの座長はテント組に入り、あのどでかいテントに登ってテントをくみ上げる班で存分に力を発揮したらしいのだ!
さすが座長!!格が違いますなぁ。
もし座長の後に椿野外やっていたら椿の方々の期待が、仕込み初日に失望へ変わるのは目にみえてましたね。
ふぅ~。けど公演後のテント飲みで(そのまま客席で飲めるんですよー)椿組恒松さんにやっぱり津村と飲むと楽しいよぉ~って言ってくださったの、嬉しかったなぁー!
また椿野外、出たい出た~い!!
個人的にモロ師岡さんと井ノ上さんの絡み、かなり腹を抱えて笑ってしまいました。
長年(ていうほど長くはないですが)芝居をやっていると、芝居観に行ってもなかなか声を出して笑うことが少なくなっていくのですが、ホントに凄かったぁ~面白かったぁ~。
全体的にも本当に良い舞台です。まだ観ていない皆様、22日までやってますよー。観に行ってみて下さいね~。さあ僕も!良い芝居観てエネルギー充電完了!!
頑張って来ます!!
たくさんの誕生日お祝いコメントありがとうございます!感激です!!
おかげさまで今日、東京千秋楽です!
今回は昼夜二回公演の日が多く、また夜公演のみの日は昼間に次の公演の稽古に行っていたので、流石に疲れが蓄積してきてますが、とにかくもうひと踏ん張り!
今日はマチネ一発だしね!
本当に皆様のコメントなによりの励みになっております!
ありがとうです!!
今日は久々に気持ちのいい天気ですよー。
皆さんも素敵な休日を過ごして下さいね~
実は昨日も吉野屋行きました。
稽古場の近くにあるんですよ~。優待券があるのでつい入ってしまう。
期間限定で鰻丼とかあるんですね~。味噌汁、お新香付きで550円。さんざん迷ったあげく優待券は一枚だけ使って250円を払う。優待券はお釣りはでないのでね。
う~ん、ややみみっちい話になってしまった所で実は昨日!私、32歳になりましたー!!
昨日は例によって昼は8月に出る『ある日、僕らは夢の中で出会う』の稽古で、夜は東京タワーの本番だったのですが、そのどちらの座組の方々からも祝っていただきました!
ケーキのはしごです!こんなの経験ありません。皆様ありがとうございました!!
そしてさらにビッグサプライズとしては、加賀さんが頬にキスして下さった~!!
う~ん感激です!!
そういえば昨日、蓬莱先生が東京タワー観に来ていた。もしや誕生日に合わせて観に来てくれたのかと、なんとなく公演後探りを入れてみると‥
うん!やっぱし、まったくの偶然のようでした。
知らなかったみたいだし‥
ま、そんなものです。大丈夫よ蓬莱さん!千秋楽まで頑張りまっせー!!
そういえば昨日は、うちの座長が参加してる椿組の初日だ。座長!台風が近づいてます!頑張ってっ
さて、多くの方々がかたずを飲んで正解を待ちわびていることでありましょう!!(そう信じて書いてます)
牛丼特盛、玉子ニコ、お新香、サラダ、お味噌汁で株主優待券何枚必要だったか?
その正解はー!!
ドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロ(ドラムロールね)ドロドロドロドロ‥‥ダンッ!!
四枚でしたーー!!
全部で960円で、優待券一枚300円ですから、残念ながら3枚だと60円自腹になってしまうんですね~。
ただ実際は60円払って3枚だけ使った方がお徳ですがね。
前回皆様が書いて下さっていたコメントなどを見ますと、女性は吉野屋をあまり利用しない方も多いようで、ちょっと難しい問題だったかとも思います。
皆様の予想の結果はいかがでしたかー?
さすが吉野屋、庶民の味方!!
これだけ頼もうとしても以外と枚数使わないんですねー。
さて私、実際にこのメニュー注文して、たいらげたかといえば‥、東京タワーをもう観ていただいた方ならお分かりと思いますが、今回の公演、本番前にそんなにがっつくなど、自殺行為!
なのでメニューをにらみ合計額を密かに計算しながら、実際には牛丼並盛に玉子で480円。
優待券一枚使って180円だけ払ってちょっと得した気分になりましたー。
皆様あたたかいコメントありがとうございます!!
昼公演のない時は、昼間に次の舞台の稽古に行き、夜は東京タワー本番というタイトな日々ですが、おかげ様で元気でやっておりますす!!
皆様の声が励みです!

梅雨っぽいじめじめした毎日ですが心晴れやかに頑張って行きましょうー!
そういえば先日、東京タワー観に来てくれた友人に吉野屋株主優待券をもらった!
一枚300円のが十枚!!
これは嬉しいっ!
早速使ってみるつもりです。
しかもそこらの割引チケットとは違い、使う気になれば一度に何枚でも使えるらしい!!
凄い!
特盛、卵ニコ、野菜、お新香、味噌汁とか頼んでみようか?
さてここで問題です。さて今の全部頼むと優待券何枚必要でしょう?
正解は‥
実際に試してみます!
色々あって飲んだくれてます。
しめはうちの座長からもらったぽんちゃんラーメン!
音楽はイースタンユースだ!最高だぜこのヤロウ!!
今日は、今日こそは!津村の叫びに限りなく近い夜でがんす!
な~んて、東京タワー公演オフに(ま、オフじゃなかったけど‥)
一人ぼっちの、けどけっして一人じゃあない夜!!

ごめんなさい‥今日は飲みすぎたかな??
七夕なんですよね?
天気、東京は一日曇りらしく天の川も見られんでしょうね。
ま、もっとも東京の空は晴れていても数えるほどしか星は見えないけども‥。
なにはともあれ皆様、素敵な七夕をお過ごしくださいねー!
そういえば、昨日公演後に新宿でちょっと飲んだので、その帰りがてら花園神社に立ち寄ってみた。
出来上がってきてましたね!椿組野外テント!!
座長も高いとことか上がってテント組んでたんだろうか?
椿組野外公演は13日からです。皆様そちらもよろしければ是非~
おかげ様で昨日無事初日迎えることができました!
公演に携わっている方々、そして私を支え応援して下さっているすべての方々に本当に感謝です!!
東京は天王洲アイル銀河劇場(広いです!凄く!!)にて、16日までやっております。お時間ありましたら是非観に来て下さい!
今日もこれから劇場入りしての公演2日目、夜公演です。
こんなに本番始まってもただならぬ緊張感の続く公演は始めてですが、気持ちを切らさず最後まで頑張りやす!
そういえばの昨日、今回の作をつとめた蓬莱さんが観に来た。
一言「合格。」って。一言だけだったけど「不合格。」とはえらい違いだ(ま、当たり前か‥)。
ありがとうございます!千秋楽まで頑張りますよ~!!
どんよりした天気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は東京に戻りつかの間のオフを過ごし、今日からいよいよ東京小屋入りです!
で、明日はもう東京初日!!
皆様のご来場心よりお待ちしております!!
20070701191502
おかげさまで小倉公演は無事終了致しましたー!
マドロスさん(て、今回の自分の役名なのですが、観に来ていただきコメント寄せていただいた方です)ご来場ありがとうございました!!
並びに小倉公演にご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
小倉!初めてでしたがとーっても素敵なとこでした。食べ物も美味しいし(ん、こればっか言ってる?)、また今度、今度はプライベートで行きたいです!
色々行きたい所はあったのですが、スケジュール的には結構タイトだったので‥。
写真は北九州空港にいたメーテル嬢。ちゃんとしゃべってたよ~♪
小椋さんは北海道か~。夏の北海道は良いです!地元の私が言ってんだから間違いないです!!
いいなぁ‥。夏に実家には10年ばかし帰れてないので北海道の夏!恋こがれてます。
いやいや、私はこれから東京公演が待ってるのだ!!
頑張らねば~
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 津村の叫び all rights reserved.
プロフィール

tsumura

Author:tsumura
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク